令和6年度 第11回 薬剤師PS講座イノベーション研修会
公益社団法人石川県薬剤師会
薬剤師PS講座イノベーション(2月)研修会のお知らせ
漢方医学は、病気になる前の「未病を治す」ことを重視し、人体は自然の一部であり、環境・気候の変化が人体に影響して病気が起こるものと考えます。天然物がベースとなった生薬を「複合剤」として、異なる複数の症状に効果が期待できます。本講義では、漢方医学の特質・考え方、基本理論と漢方エキス製剤合方の実臨床、春季に起こりやすい疾患の漢方治療と予防・養生法を概説します。
-
- 日時
- 2025年2月16日(日) 13:00~16:00
-
- 開催方法
-
会場受講:石川県薬剤師会研修室[定員10名]
(金沢市広岡町イ25-10 TEL.076-231-6634)
WEB受講:職場、自宅等からZoomによる受講
-
- レクチャー
-
「基礎から実践まで学ぶ漢方〜春季の疾患に対する実臨床〜」(仮題) 北陸大学 薬学部 薬学臨床系 東洋医薬学分野 教授 劉 園英 先生
-
- 研修シール
-
2単位(石川県薬剤師会G08認定薬剤師研修シール)
-
-
会員:1,100円 / 非会員:3,300円
★ 令和6年度薬剤師PS講座イノベーションに年間登録された方は、参加費は不要です。 ★ 振込先 銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:O七九(ゼロナナキュウ)店
当座預金:0095023
口座名義:薬剤師研修事業
(ゆうちょ銀行から振込:00760-5-95023・薬剤師研修事業)
-
会員:1,100円 / 非会員:3,300円
-
- 申込締切
- 2025年2月13日(木) まで
-
- 参加申込
-
- 研修会案内